皐月賞・菊花賞と並ぶ
牡馬3冠レースの一つである
日本ダービー(東京優駿)。
歴史があり伝統と格式を持つレースですが、
日本ダービーの開催日はいつなのか?
発走時間は何時なのか?というのが、
気になるところですよね。
そこで今回は日本ダービーの
時間や場所・距離などレースの概要を
詳しく紹介します。
また、レースの予想がしやすいように
過去10年の結果データや、
強い血統・脚質などの傾向もまとめました。
記事の中では過去10年の日本ダービーの
レース動画も紹介していますので、
そちらもぜひ楽しんでいってくださいね。
日本ダービーはいつ?時間は何時から?
レース名 | 日本ダービー(正式名称:東京優駿) |
---|---|
クラス | GI |
場所 | 東京競馬場(府中) |
開催日 | 5月の最終日曜日 第88回:2021年5月30日(日) |
出走条件 | サラ系3歳牡馬・牝馬 (出走可能頭数:最大18頭) |
距離 | 2400m(芝/左) |
レコード | ロジャーバローズ (第86回・2:22.6) |
日本ダービーはいつ?日程まとめ
創設当初から、原則として春に開催
とされていた日本ダービー。
当初は4月に開催されたり、
遅い時には7月初旬という年もありました。
ここ45年ほどは、5月最終週もしくは
6月1週目に実施されていて
競馬界のカレンダーでは
第2回東京12日目
というのが、日本ダービーが行われる
日程となっています。
日本ダービーの時間は何時からスタート?
続いて、日本ダービーの発走時間を
見てみましょう。
過去10年の発走時間は、
すべて15時40分。
最近のほとんどのG1レースは、
この時間のスタートとなっていますが
注意しなければいけないのがレース番号。
JRAのメインレースは基本的に
第11レースに設定されていますが、
最近10年の日本ダービーのうち
9回は第10レースに行われています。
馬券を購入される際には、
レース番号を間違えないように
気をつけてください。
日本ダービーの場所はどこ?
日本ダービーが行われるのは
東京優駿の名前の通り、
東京競馬場です。
G1が行われる競馬場としては、
もっとも広く、大きいなコースなので
紛れが少なく、力通りの決着になると
言われている
通称:府中
日本ダービーの距離は?
長い歴史を持つレースの場合、
条件が変更になりながら、現在の距離に
落ち着くことも珍しくありません。
しかし、日本ダービーは創設から
一環して芝2400mが舞台となっています。
そのため、
府中の2400mを走ることが出来る馬
というのが、生産から育成・調教を通じた
日本競馬界の長く続く指針と言えるでしょう。
皐月賞から
- 400mの距離延長
- 小回りから大きく長い直線
という変更点がありますので、
皐月賞で振るわなかった馬にも
巻き返しのチャンスがある設定です。
東京競馬場の芝2400mは、
スタンド前からスタートして
1周強走った所がゴールとなります。1コーナーから向正面の半ばまで
- 長い下り坂
- 3コーナー手前に高低差5mの上り坂
- 上り切ったら、また下り坂
- 最後の直線に、長い上り坂
と、何度も上りと下りがあるのが
東京競馬場の特徴。
特に、2000mを走ってきてからの
なだらかな上り坂は、3歳馬にとっては
試練とも呼べる場所。
中山や阪神ほど急な坂ではありませんが、
上っている距離が長いので、
底力が問われるコースです。
長い直線と長く緩やかな上り坂の先に
競馬界最高の栄光が待ち構えています。
日本ダービーの優勝賞金はいくら?
最後に日本ダービーの賞金を
ご紹介します。
2018年の賞金は
- 1着 2億円
- 2着 8000万円
- 3着 5000万円
- 4着 3000万円
- 5着 2000万円
古馬の王道路線であるジャパンカップ、
有馬記念に次ぐ日本で3番目の
高額賞金レースとなります。
3冠のほかの2つ、皐月賞、菊花賞の1着賞金が
1億円強ということからも
ダービーの扱いが別格だとわかります。
日本ダービーの特徴まとめ
正式名称を
東京優駿
という日本ダービー。
3歳の牡馬と牝馬だけが出走できる
レースです。
イギリスのダービーステークスをモデルに
1933年に創設されました。
馬産を盛り上げる目的で作られたため、
当時の最高賞金のおよそ1.5倍の金額という
他に類を見ないレースとして誕生。
その後、レース体系が変更していく中で
5大クラシックや八大競走の1つに
含まれていきますが、時代が変わっても
常にその真ん中にいるのが日本ダービーです。
念願のダービー制覇を果たした
名ジョッキーの柴田政人さんの
世界中のホースマンに、
第60回日本ダービーを勝った
柴田政人ですと伝えたい
というコメントや2018年に優勝した
福永祐一騎手の涙が、日本ダービーの持つ
価値を物語っています。
日本ダービーの過去10年の結果データ
年度 | 着順 | 馬番 | 人気 | オッズ | 馬名 | 性齡 | 脚質 | 通過 | 上3F | 騎手名 | 斤量 | 前走 | 距離 | 場所 | 着順 | 人気 | 着順 | 年度 |
2021良 | 1 | 10 | 4 | 11.7 | シャフリヤール | 牡3 | 差し | 11-09 | 33.4 | 福永 祐一 | 57 | 毎日杯(G3) | 1800m | 阪神 | 1 | 2 | 1 | 2021良 |
2 | 1 | 1 | 1.7 | エフフォーリア | 牡3 | 差し | 09-09 | 33.4 | 横山 武史 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 2 | 2 | ||
3 | 11 | 9 | 40.2 | ステラヴェローチェ | 牡3 | 差し | 13-12 | 33.4 | 吉田 隼人 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 3 | 6 | 3 | ||
2020良 | 1 | 5 | 1 | 1.4 | コントレイル | 牡3 | 先行 | 05-04 | 34 | 福永 祐一 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 1 | 1 | 2020良 |
2 | 12 | 2 | 4.4 | サリオス | 牡3 | 差し | 10-11 | 34.1 | D.レーン | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 2 | 3 | 2 | ||
3 | 6 | 10 | 66.4 | ヴェルトライゼンデ | 牡3 | 差し | 07-07 | 34.7 | 池添 謙一 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 8 | 4 | 3 | ||
2019良 | 1 | 1 | 12 | 93.1 | ロジャーバローズ | 牡3 | 逃げ | 02-02 | 35.1 | 浜中 俊 | 57 | 京都新聞杯(G2) | 2200m | 京都 | 2 | 2 | 1 | 2019良 |
2 | 7 | 3 | 4.7 | ダノンキングリー | 牡3 | 逃げ | 05-03 | 34.5 | 戸崎 圭太 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 3 | 3 | 2 | ||
3 | 13 | 2 | 4.3 | ヴェロックス | 牡3 | 先行 | 07-08 | 34.3 | 川田 将雅 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 2 | 4 | 3 | ||
2018良 | 1 | 17 | 5 | 12.5 | ワグネリアン | 牡3 | 先行 | 06-04 | 34.3 | 福永 祐一 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 7 | 1 | 1 | 2018良 |
2 | 12 | 4 | 10.5 | エポカドーロ | 牡3 | 逃げ | 01-01 | 34.7 | 戸崎 圭太 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 7 | 2 | ||
3 | 7 | 16 | 223.7 | コズミックフォース | 牡3 | 逃げ | 02-02 | 34.7 | 石橋 脩 | 57 | プリンシパルステークス(OP) | 2000m | 東京 | 1 | 1 | 3 | ||
2017良 | 1 | 12 | 2 | 5.3 | レイデオロ | 牡3 | 逃げ | 02-02 | 33.8 | C.ルメール | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 5 | 5 | 1 | 2017良 |
2 | 4 | 3 | 5.9 | スワーヴリチャード | 牡3 | 先行 | 07-05 | 33.5 | 四位 洋文 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 6 | 2 | 2 | ||
3 | 18 | 1 | 3.4 | アドミラブル | 牡3 | 差し | 13-12 | 33.3 | M.デムーロ | 57 | 青葉賞(G2) | 2400m | 東京 | 1 | 1 | 3 | ||
2016良 | 1 | 3 | 3 | 4.0 | マカヒキ | 牡3 | 先行 | 08-08 | 33.3 | 川田 将雅 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 2 | 3 | 1 | 2016良 |
2 | 8 | 2 | 3.8 | サトノダイヤモンド | 牡3 | 先行 | 06-07 | 33.4 | C.ルメール | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 3 | 1 | 2 | ||
3 | 1 | 1 | 3.5 | ディーマジェスティ | 牡3 | 差し | 08-10 | 33.3 | 蛯名 正義 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 8 | 3 | ||
2015良 | 1 | 14 | 1 | 1.9 | ドゥラメンテ | 牡3 | 先行 | 08-07 | 33.9 | M.デムーロ | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 3 | 1 | 2015良 |
2 | 1 | 5 | 18.7 | サトノラーゼン | 牡3 | 先行 | 09-07 | 34.2 | 岩田 康誠 | 57 | 京都新聞杯(G2) | 2200m | 京都 | 1 | 2 | 2 | ||
3 | 11 | 3 | 6.3 | サトノクラウン | 牡3 | 差し | 14-13 | 33.8 | C.ルメール | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 6 | 1 | 3 | ||
2014良 | 1 | 2 | 3 | 5.6 | ワンアンドオンリー | 牡3 | 先行 | 06-05 | 34 | 横山 典弘 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 4 | 4 | 1 | 2014良 |
2 | 13 | 1 | 2.7 | イスラボニータ | 牡3 | 逃げ | 03-02 | 34.3 | 蛯名 正義 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 2 | 2 | ||
3 | 3 | 12 | 108.0 | マイネルフロスト | 牡3 | 先行 | 07-06 | 34.2 | 松岡 正海 | 57 | 青葉賞(G2) | 2400m | 東京 | 6 | 3 | 3 | ||
2013良 | 1 | 1 | 1 | 2.9 | キズナ | 牡3 | 差し | 14-14 | 33.5 | 武 豊 | 57 | 京都新聞杯(G2) | 2200m | 京都 | 1 | 1 | 1 | 2013良 |
2 | 9 | 3 | 1.6 | エピファネイア | 牡3 | 差し | 10-10 | 33.9 | 福永 祐一 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 2 | 2 | 2 | ||
3 | 3 | 8 | 61.6 | アポロソニック | 牡3 | 逃げ | 02-01 | 35.5 | 勝浦 正樹 | 57 | 青葉賞(G2) | 2400m | 東京 | 2 | 9 | 3 | ||
2012良 | 1 | 10 | 3 | 8.5 | ディープブリランテ | 牡3 | 先行 | 04-03 | 34.5 | 岩田 康誠 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 3 | 3 | 1 | 2012良 |
2 | 11 | 5 | 14.6 | フェノーメノ | 牡3 | 先行 | 06-07 | 33.9 | 蛯名 正義 | 57 | 青葉賞(G2) | 2400m | 東京 | 1 | 1 | 2 | ||
3 | 14 | 7 | 15.0 | トーセンホマレボシ | 牡3 | 逃げ | 02-02 | 36.1 | C.ウィリアムズ | 57 | 京都新聞杯(G2) | 2200m | 京都 | 1 | 5 | 3 | ||
2011不良 | 1 | 5 | 1 | 3.0 | オルフェーヴル | 牡3 | 差し | 14-12 | 34.8 | 池添 謙一 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 東京 | 1 | 4 | 1 | 2011不良 |
2 | 1 | 10 | 24.4 | ウインバリアシオン | 牡3 | 差し | 15-15 | 34.7 | 安藤 勝己 | 57 | 青葉賞(G2) | 2400m | 東京 | 1 | 6 | 2 | ||
3 | 7 | 8 | 18.5 | ベルシャザール | 牡3 | 先行 | 05-05 | 36.7 | 後藤 浩輝 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 東京 | 11 | 3 | 3 | ||
2010良 | 1 | 1 | 7 | 31.9 | エイシンフラッシュ | 牡3 | 差し | 09-11 | 32.7 | 内田 博幸 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 3 | 11 | 1 | 2010良 |
2 | 8 | 5 | 19.5 | ローズキングダム | 牡3 | 先行 | 09-06 | 32.9 | 後藤 浩輝 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 4 | 2 | 2 | ||
3 | 7 | 1 | 2.1 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 差し | 07-09 | 33.1 | 岩田 康誠 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 1 | 1 | 3 | ||
2009不良 | 1 | 1 | 2 | 7.7 | ロジユニヴァース | 牡3 | 先行 | 03-03 | 39.2 | 横山 典弘 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 14 | 1 | 1 | 2009不良 |
2 | 12 | 5 | 9.9 | リーチザクラウン | 牡3 | 逃げ | 02-02 | 40.2 | 武 豊 | 57 | 皐月賞(G1) | 2000m | 中山 | 13 | 2 | 2 | ||
3 | 10 | 8 | 23.3 | アントニオバローズ | 牡3 | 先行 | 05-05 | 39.8 | 角田 晃一 | 57 | プリンシパルステークス(OP) | 2000m | 東京 | 2 | 1 | 3 |
日本タービー歴代レース動画
日本ダービーの過去10年の
レースを動画で見ておきましょう。
2021年・日本ダービー(第88回)
2020年・日本ダービー(第87回)
2019年・日本ダービー(第86回)
2018年・日本ダービー(第85回)
2017年・日本ダービー(第84回)
2016年・日本ダービー(第83回)
2015年・日本ダービー(第82回)
2014年・日本ダービー(第81回)
誰よりも日本ダービー制覇へ執念を燃やす
橋口調教師でしたが、定年まで2年という
タイミングで悲願の初優勝を飾ったレース。
この日、観覧に訪れた皇太子殿下と
横山典弘騎手、ワンアンドオンリーの
誕生日が一緒だったことも話題となりました。
2013年・日本ダービー(第80回)
故障の影響から勝ち星を減らしていた
日本競馬界のシンボル・武豊騎手。
裏路線から勝ち上がってきたキズナでの
豪脚一閃は、レジェンドの復活を
強く印象付けました。
ちなみに、過去10年の日本ダービーの
1番人気の成績は(3.0.4.3)。
3連単で10万円以上の配当となったのが
5回と半数を数えていて、人気馬同士の
決着になりにくいレースです。
良馬場の年に穴を開けたのは、
ダービーポジションを
キープした馬たち。
特に、「内目の先行馬」は
ヒモに押さえたいところです。
2012年・日本ダービー(第79回)
2011年・日本ダービー(第78回)
2010年・日本ダービー(第77回)
日本ダービーのレコード・平均タイム
続いては、日本ダービーの
時計面を見てみましょう。
レコードは2015年にドゥラメンテが
記録した2分23秒2です。
■2015年日本ダービー
過去10年のうち良馬場で行われた
8回の勝ち時計は
- 2分23秒台…3回
- 2分24秒台…3回
- 2分26秒台…2回
基本的には、2分24秒前後が
勝ちタイムになっています。
ただし、26秒台で決着した年のように
スローペースで進み
よーいドン!
の競馬になる年もありますので
折り合いに不安のある馬は、
割引かもしれません。
日本ダービーの傾向は?
競馬場:東京競馬場
距離:芝2400m
出走条件:3歳以上牡馬・牝馬
ジャパンカップ、オークスと同じ
府中のクラシックディスタンスで
行われる競馬の祭典が日本ダービー。
紛れの少ないコースなので
実力馬が力を発揮しやすい舞台となります。
そんな日本ダービーで結果を残している
血統や脚質から見てみましょう。
①日本ダービー脚質はどれが有利?
かつては、1コーナーで10番手以内の
ダービーポジションにいないと勝てない
と言われていましたが
最近の流れはどうなのでしょうか?
過去10年の日本ダービー優勝馬の
1コーナーのポジションは、
4、13、7、8、5、16、3、14、10、3。
10頭中7頭が10番手以内なので、
絶対条件ではありませんが、
ダービーポジションに付ける事は
勝利への近道になりそうです。
脚質で分類してみると
- 逃げ馬…0勝
- 先行馬…4勝
- 差し馬…3勝
- 追い込み馬…2勝
- まくり…1勝
直線の長い東京競馬場でのレースなので
逃げ馬には厳しい結果となっています。
また、直線一気でも難しく
上がり3F最速馬の成績は(2.1.2.5)と
半数が着外。
決め手だけでなく、ある程度
先団に取り付いていける差し馬や
先行馬から入りたいレースです。
②日本ダービーが得意な騎手は誰?
最後に日本ダービーが得意な騎手を
ご紹介します。
過去10年では横山典弘騎手が
2勝を挙げています。
トータルで見ると、現役では
ミルコ・デムーロ騎手、四位洋文騎手も
2勝を挙げていますが、ダービーといったら
武豊騎手!
史上最多の通算5勝を挙げているほか、
ディープインパクトとキズナという
親子ともに騎乗して、ともにダービーを制した
唯一の騎手です。
「ダービージョッキー」
という言葉があるように、騎手にとって
最大の栄誉はダービーに優勝すること。
初めて勝利した騎手の多くが涙を流す
騎手にとっても特別なレースなのです。
③日本ダービーの有利な枠! 外枠内枠どちらがいいの?
世代を代表する18頭が出走する
日本ダービーですが、枠順によっての
有利や不利はあるのでしょうか?
過去10年の枠番別の馬券圏内数は
- 1枠(4.1.1)
- 2枠(1.2.2)
- 3枠(1.0.0)
- 4枠(0.2.3)
- 5枠(1.1.1)
- 6枠(1.3.1)
- 7枠(1.1.1)
- 8枠(1.0.1)
1枠が圧倒的な勝率となっています。
基本的には内と外の差が出ないコースですが
ダービーの週は、仮柵が移動して
Cコースを使用するようになります。
この影響で、インの馬が良い状態の
荒れていない芝の上を走れるようになるので
内枠のメリットになっていると言われています。
馬の能力が発揮しやすいコースですので
ベースは能力優先ですが、迷った際には内枠、
特に1枠を選択するのが良さそうです。
④日本ダービーに強い血統や産駒は?
続いて、日本ダービーで好成績を
残している血統を見てみます。
過去10年で複数の優勝馬を出しているのは
ワグネリアン、マカヒキ、キズナ、
ディープブリランテで4勝している
大種牡馬ディープインパクトと
レイデオロ、ドゥラメンテが勝利している
キングカメハメハの2頭。
さらにネオユニヴァース産駒も優勝しているので
ダービー馬はダービー馬から!
という血統面での格言通りの結果と
なっています。
過去10年の連対馬20頭のうち
父系にも母系にもサンデーサイレンスが
入っていない馬は2頭だけ。
圧倒的にサンデーサイレンス系が
強いレースです。
日本ダービーに強い馬年齢は何歳?
日本ダービーは3歳の牡馬と牝馬だけが
出走することができる、サラブレッドにとって
一生に一度だけの檜舞台です。
とは言え、牝馬には前の週に
同じコースと距離で行われる
オークスがあるので、ダービーに出走する
牝馬はめったにいません。
85回の歴史の中で日本ダービーを制した
牝馬は、わずかに3頭だけ。
2007年に牝馬として64年ぶりに快挙を
達成したウオッカの偉業は
驚愕のニュースでした。
■2007年日本ダービー
後のG1・7勝を挙げる名馬ですが、
この時の挑戦には、疑問を投げかける人も
少なくありませんでした。
しかし、その圧倒的な瞬発力で
誰もが想像できなかった史上初の
“父娘”ダービー制覇を実現させました。
まとめ
今回は東京優駿(日本ダービー)の
基本情報をご紹介しました。
府中の芝2400mで勝利できる馬を目指して、
競走馬は生産、育成、調教されているように
日本競馬界の指針となっている
唯一無二のレースが日本ダービーです。
日本ダービーの傾向は
- 1コーナー10番手以内から進める
先行馬もしくは差し馬 - ディープインパクトを筆頭に
父系か母系にサンデーが入っている馬が必須 - 迷ったら1枠!
- ヒモ荒れ傾向。内目の先行馬の粘りに注意
- 近年では横山典弘騎手が好調。
通算では武豊騎手が知歴代最多勝
といったポイントが見えました。
ダービーが終わると、翌年のダービーに向けた
戦いが始まるように、春の開催ですが
日本競馬の1年の集大成と言える
日本ダービー。
他のG1とは比べ物にならないほど
多くの思いを乗せて走る馬と騎手に
注目をして競馬の魅力を堪能してください。