春のマイル王を決める
安田記念への優先出走権が与えられる
前哨戦・京王杯スプリングカップ。
安田記念を占う上で、
同じ競馬場で開催されるということもあり
重要視されているレースでもあります。
そこで今回は
京王杯スプリングカップについて
ご紹介していきたいと思います!
過去にどんな馬たちが勝ってきているのか、
どんな血統が勝ちやすいのかなど
徹底解説していきます☆
京王杯スプリングカップの日程はいつ?出走時間や賞金についてご紹介!
京王杯スプリングカップは
1956年に創設された重賞競争です。
このレースの1着馬に、
地方競馬所属馬には本レース2着以内の馬に
安田記念への優先出走権が与えられます。
元々、開催は2月下旬〜3月上旬、
1600mのコースだったんだよ♪
1972年から開催が春季後半開催、
1996年に5月上旬開催に
なったんだって!
距離は何度かの変更を経て
1981年から
今の1400mに変更したんだよ。
安田記念が同じ東京競馬場で
開催されるため、
前哨戦として重要とされる
レースとなっています。
まずは2018年のレースをご覧ください。
開催される東京競馬場では
- NHKマイルカップ
- ヴィクトリアマイル
- 東京優駿
- 安田記念
- 天皇賞(秋)
- ジャパンカップ
が開催される競馬場でもあります。
京王杯スプリングカップの距離は? コース特徴も紹介
京王杯スプリングカップは創設当時より
東京競馬場にてレースが行われます。
- 所在地:東京都府中市日吉町1−1
- コース:左回り
バックストレッチ半ばからスタートする
左回りのレースとなっています。
スタート後60mで緩やかな登りになり、
350mほどで第3コーナーとなります。
そのため、
1400mと短距離であるにも関わらず
スローペースになりやすいのが特徴です。
京王杯スプリングカップのレコードタイム・平均タイムをご紹介!
では京王杯スプリングカップの記録を
見ていきましょう!
京王杯スプリングカップは第63回に
ムーンクエイクが記録した、
1:19.5がレースレコードとなっています。
その時のレースはこちら!
この他、
過去5レースのタイムは以下の通りです。
第63回 | 1:19.5 |
第62回 | 1:23.2 |
第61回 | 1:21.4 |
第60回 | 1:21.6 |
第59回 | 1:19.7 |
平均すると1:21.08となっています。
京王杯スプリングカップの優勝賞金はいくら?
京王杯スプリングカップはGⅡレースですが、
他のGⅡのステップアップレースに比べ
賞金が少し低いです。
1着:5900万円
2着:2400万円
3着:1500万円
4着:890万円
5着:590万円
(2018年度開催)
同じステップアップレースである
金鯱賞の優勝賞金は6200万円です。
金鯱賞で優先出走権が与えられる
天皇賞(春)は八大競走の一つで、
GⅠの中でも格式高いレースです。
その前哨戦ともなると
賞金も高いということですね。
京王杯スプリングカップの傾向は?騎手や歴代のレースについてご紹介!
ここからは京王杯スプリングカップの傾向を
ご紹介していきたいと思います。
過去のレースを振り返り、
どんな馬が勝ちやすいのか、
京王杯スプリングカップに
強い血統・騎手などいるのか
調べて見ました☆
京王杯スプリングカップの傾向は脚質や血統はどう影響する?
京王杯スプリングカップは
バックストレッチ半ばからスタートする
左回りのレースとなっています。
スタート後60mで緩やかな登りになり、
350mほどで第3コーナーとなります。
短距離のレースでは
ハイペースにはなりやすいのですが、
京王杯スプリングカップではその逆で
スローペースになりやすいレースと
言われています。
そのため、スプリンターよりも
マイラーの方が好走しやすいようです。
京王杯スプリングカップで有利な脚質はどれ?
上記でもご紹介した通り、
京王杯スプリングカップはコースの特性上、
短距離であるにも関わらず
スローペースになりやすいです。
そのため、レース終盤で
勝負をかけられる馬が有利とされ、
差し・追込タイプが好走しています。
京王杯スプリングカップに強い血統はある?産駒を解説!
歴代の優勝馬を見ていくと
スピード力の高い種牡馬の産駒が
好調のようです。
ディープインパクトや
ダイワメジャーの産駒ですね☆
そして最後の直線でも
登り坂があるため、
パワーも兼ね備えている必要があります。
そのため、母父の血統で
スピードとパワーを持ち合わせた
ノーザンダンサー系の馬がよく走っています。
京王杯スプリングカップが得意な騎手は誰?
競馬は馬の力だけでは勝敗は決まりません。
その日に騎乗する騎手によっても
結果は変わってきます。
では京王杯スプリングカップを
得意とする騎手はいるのでしょうか?
過去5年の着順は以下の通りです。
開催年度 | 1着騎手 | 2着騎手 | 3着騎手 |
2018年(第63回) | ルメール | 石橋脩 | 蛯名正義 |
2017年(第62回) | デムーロ | 岩田康誠 | 戸崎圭太 |
2016年(第61回) | 川田将雅 | 戸崎圭太 | デムーロ |
2015年(第60回) | 戸崎圭太 | 福永祐一 | 横山典弘 |
2014年(第59回) | 北村宏司 | 川田将雅 | 三浦皇成 |
結果を見ていくと
戸崎騎手が1着1回、2着1回、3着1回の
3回入賞しています。
また川田騎手も1着1回、2着1回、
デムーロ騎手も1着1回、3着1回の
2回入賞しています。
この3人が騎乗する馬は
見ておいた方が良いかもしれませんね。
京王杯スプリングカップで有利な枠はどこ?
馬・騎手と見てきましたが、
枠順も予想するのに重要な要素と言えます。
過去5年の着順を枠別で見てみましょう!
開催年度 | 1着 | 2着 | 3着 |
2018年(第63回) | 3枠 | 8枠 | 1枠 |
2017年(第62回) | 7枠 | 8枠 | 6枠 |
2016年(第61回) | 7枠 | 8枠 | 1枠 |
2015年(第60回) | 6枠 | 7枠 | 4枠 |
2014年(第59回) | 5枠 | 6枠 | 3枠 |
7枠と8枠の入賞率が高めですね。
最後の直線で勝負をかけるので
勝負をかけるための位置どりが
重要となります。
そのためか、
7枠8枠の入賞率が高めと言えますね。
京王杯スプリングカップは荒れる?歴代レースを検証!
競馬は見る専門という人もいますが
ほとんどの人が馬券を購入しています。
となれば荒れてくれると
馬券購入する側としては嬉しいですよね。
そんな京王杯スプリングカップは
どうなのでしょか?
過去5年の着順を人気別で見てみましょう!
開催年度 | 1着 | 2着 | 3着 |
2018年(第63回) | 4人気 | 7人気 | 2人気 |
2017年(第62回) | 2人気 | 11人気 | 4人気 |
2016年(第61回) | 3人気 | 7人気 | 2人気 |
2015年(第60回) | 5人気 | 2人気 | 7人気 |
2014年(第59回) | 10人気 | 2人気 | 7人気 |
2番人気の馬が必ず入賞し、
1番人気の馬は1度も入賞できていません!
そして、7番人気の入賞率も高めなんです。
となると、
予想する上では1番人気は外し、
2番7番人気の馬を中心に購入すると
いいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は京王杯スプリングカップについて
解説していきました。
まとめるとこんな感じです。
- 安田記念の前哨戦レース
- JRA主催のGⅡで芝1400m、
開催は東京競馬場 - スピードの他、パワーも必要
- 差し・追込が優位
- 父にスピード系
母父にスピード+パワー系の
産駒が好走 - 1番人気は入賞せず、
2番7番人気の入賞率高め
京王杯スプリングカップは
1400mの短距離戦であるにも関わらず、
短距離の特徴であるハイペースにはなりにくく、
スローペースになりやすいとされています。
そのため、最後の直線で
勝負をかけられるだけのパワーが
必要となっていきますので、
そこに強い血統の産駒が勝ちやすいようです。
また、この記事の他に京王杯スプリングカップの
過去10年のレース結果をまとめた記事が
ありましたのでご紹介します。
⇒京王杯スプリングカップの過去10年のレース結果! 成績データ&動画一覧表
ぜひレース予想をする上での
参考にして見てください。