競馬新聞を見ているときに
”印がいっぱいある馬を買ったらいいや”
と思っていませんか?
何となく、印がいっぱいある馬のほうが
いいことはわかるけども・・
あまり印ごとの違いを認識していなかったり
なんとなくで考えていたりしないでしょうか?
印はしっかりと分けられていて、
それぞれにしっかりと意味があります。
今回はその印について
詳しく細分化してみていきたいと思います!
競馬の印の5つの種類と見方&読み方を解説
印は大きく分けて4つ、
そしてあとは競馬新聞ごとに
特徴のあるものがたくさんの種類が
存在します。
それなので、今回はその当たり前の印と
競馬新聞ごとに異なる
特徴のある印の意味合いや読み方、
見方などをしっかりと解説していきたい
と思います。
1.◎(本命)
◎は本命を意味します。
そのレースの中で一番1着になる可能性
がある馬につけます。
したがってこの印はレース中1頭にしか
つけません。
基本的にはこの印を打った馬から
馬券を購入します。
また、1着ではなくて、
3着以内に来る可能性が高い
という意味合いでもあります。
2.〇(対抗)
〇は対抗を意味します。
◎に次いでそのレースで好走する確率が高い
という意味合いです
。
レースによっては◎の
完全に2番手というのもありますが、
◎と同列にほぼ変わらない
という意味合いの時も存在しますので
注意が必要です。
その時は◎都の2頭軸に馬券を買ったり、
◎との1点馬券になることも
しばしばあります。
3.▲(単穴)
▲は単穴を意味します。
3番目に好走する確率が高い
と考えている馬にうつ印となります。
◎や〇には劣りますが
勝つ可能性もあるという馬に使われます。
結構この印を打つ馬は
人気がなく穴馬の可能性が高くなります。
4.△(連下)
そして最後に△です。
この印は連下を意味します。
1着は厳しいが2,3着には入ってくる可能性
があるという馬にうちます。
この印は1レースの中に1個だけではなく
複数打たれていることがほとんどなので
注意が必要です。
抑え程度で考えてもらって大丈夫です。
5.新聞ごとにオリジナルの印
では最後、5つ目に競馬新聞ごとの
オリジナル印です。
全国紙4つを紹介したいと思います。
1、 競馬ブック
上記4つの印以外に★が使われます。
この意味は三連複、3連単、ワイド対象で、
3着なら来そうな馬ということになります。
△との違いは2着に来る可能性があるかないか
ですね。
2、 競馬エイト
上記4つ以外に×、★、△(二重)があります。
×は△よりも下です。
意味合いは3着争いです。
★は注目馬の意味です。
これは人気関係なく注目しといたほうがいい馬
という意味合いになります。
△(二重)は、△よりも一つ上の評価になります。
▲まではいかないですが、
△の横並びよりはうえで、
より複圏内に入る可能性が高いという
意味合いです。
3、 研究ニュース
上記4つ以外に△(二重)があります。
意味合いは△よりも少し上で
より、複圏内に入る可能性が高い
ということを指しています。
4、 優馬
上記4つ以外に注という文字があります。
この意味合いは競馬エイトの★と同じ意味
の注目馬ということです。
こちらの記事で、競馬予想に欠かせない
オススメの新聞を5つご紹介しています!
いつもどの競馬新聞を買おうか迷う・・
どの競馬新聞が見やすい?
と、疑問に感じている人必見の内容です!
ぜひ合わせてチェックしてくださいね。
競馬の印のつけ方で予想の順番がわかる
ではその競馬の印たちは
どのような順番なのでしょうか。
結局順番がわからないと
印がただ並んでいるだけになりますよね。
その順番を先ほどの
オリジナルの印も入れながら
説明したいと思います。
競馬の印の順番に有利なのはどれ?
◎→〇→▲→△(二重)→△→★→×
基本的にはこの順番になります。
しかし順番は決まっていても
その印の重みというものは
レースによって全く異なってくるので
注意が必要です。
混戦のレースの◎と固いレースの◎では
全く異なりますので、
しっかりとレースを見極めて
印を見ていきましょう。
競馬の印で買い目がわかる!不要なものはリストから削除できる方法
競馬の印はサイトやアプリなどで
打つことができます。
その時に印は打たなくて
買い目にも入れないので
消したい馬がいるときその馬を
削除できる機能があります。
たいていそのレースの中で
消したい馬は黒く塗りつぶして
買わないということがパッと見てわかる
ようになります。
この機能は比較的便利で、
予想中にどの馬を消したかが
一目でわかるのでぜひ利用してみてください。
競馬の印をつけるにも限度がある?
競馬の印に限度は
厳密には決められていませんが
暗黙のルールは存在します。
競馬新聞においては◎、〇、▲は一つ。
△も多くて5頭ほどまで。
たいていの場合△は3頭前後となります。
ただ暗黙のルールなので破られている場合も
たびたびあります。
もちろん自分でレースの予想に
しるしをつける場合は限度はありませんが、
やはり◎〇▲あたりは1つずつのほうが
買うときわかりやすいと思います。
競馬の印はサイト&アプリを利用する
競馬において自分で印を打ちたいとき
競馬新聞や何か白紙に印を打っても
かまわないと思いますが、
それよりもサイトやアプリを
利用したほうが見やすく便利です。
そのような機能が使うことができる
サイトやアプリを紹介したいと思います。
1、 JRA-VAN (アプリ)
競馬を知っている人であったら
大体の人が使っていると思います。
このアプリで出走表はもちろん、
その欄に印を打つこともできます。
2、 Netkeiba.com(サイト)
こちらも競馬をやっている人
であったら知っていて当然のサイト。
ここでも出走表を見ることや
印を打つことも当然できます。
競馬の印は馬券にどこまで影響する?
競馬予想の印はかなり馬券に影響する
と考えます。
まず前提として自分でうった印で
考えます。
まず印を打とうと思うと
かなり予想をしないと打てませんよね。
この段階で印を打たず
何となくで馬券を買っている場合と
結果に大きく差が出ます。
そのあと印を打つときも
適当に△をたくさん打つと
馬券の点数がかなり多くなってしまいます。
したがって予想の段階で
馬券のことをかなり考えるようになります。
このようにしっかり考えて
予想を行い印を打つので
もちろん馬券にかなりいいほうに影響します。
競馬の印の関西と関東の違い
最後に、競馬新聞である関東版と関西版で
打っている印自体や、印の順位は
変動してくるのでしょうか。
基本的にはまったく違いはありません。
特に全国版の競馬新聞では
完全に同じつくりとなっています。
したがって関東と関西は
同じように打っているので
何の心配をする必要もありません。
まとめ
初めて見ると何が何だかわからない競馬新聞。
印一つを取ってみてもかなり違いがあり、
覚えるのが大変だと思います。
しかし印も面白いもので、
予想する人によってかなりキャラが出てきます。
穴党であれば絶対に1番人気に
◎は打たないとか、
本命党であれば打つ印が少なく
点数を絞っているとか。
予想家によって印の癖はかなりあるので
その部分を楽しみに見てみてもいい
かもしれません!
まだまだ奥が深い競馬ですが
印についてはこれで完璧だと思います!
もっと競馬を楽しんでくださいね。