01.GⅠデータ ホープフルステークスの過去の結果! 10年分のデータを紹介 ホープフルステークスは2017年より G1レースに昇格されました。 今までは有馬記念でG1レースが 終わりでしたが、 もう一週楽しみが増えましたね。 ホープフルステークスの1~3位までに 入っている馬の前走レース結果を見ると 1位が21頭・... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 テイエムオペラオーとは?血統や産駒&ライバルとのレース動画を紹介 先日、皐月賞が行われ エポカドーロが一冠目を奪取しましたね。 「速い馬が勝つ」 と言われる皐月賞ですが、 この勝利を皮切りに 競馬界の主役に踊り出た 馬も多くいます。 今回、取り上げるのは 皐月賞でG1初制覇を遂げ 翌年には年間無敗で 古馬... 8.伝説の名馬
06.騎手 騎手の制裁点!騎乗停止や再教育はどう基準で決まるの? 時速60kmを超える馬に跨って レースに挑む騎手は、まさに命がけの職業。 命をかけた争いに関わるからこそ 免許制となっています。 免許を受けて騎乗している騎手ですが、 白熱するあまり、危険な騎乗を してしまうこともあります。 その時には、騎... 06.騎手
01.GⅠデータ 【6/2統合】宝塚記念の過去の結果! 10年分のデータを紹介 宝塚記念は上半期のクライマックス、 春競馬のG1最終レースです。 宝塚記念の過去10年の結果を見てみると 1番人気の馬が1~3着に入る期待通りの 結果となっているのが7回あります。 また、それに反して人気薄5位以下の馬が 上位1~3着に入っ... 01.GⅠデータ
06.騎手 騎手のイケメンランキング! 男前ジョッキーTOP10【女性必見】 UMAJO増加に一役を買っているイケメン騎手たち。実際、UMAJOたちがかっこいいと称する騎手にはどんな人がいるのでしょうか?今回はイケメン騎手たちをランキン形式で10名ご紹介します。どんな方達がいるのか、女性必見です! 06.騎手
02.GⅡデータ ローズステークスの過去10年の結果!データ!成績一覧&動画まとめ 牝馬三冠最終レース秋華賞のトライアルである『ローズステークス』。今回はそのローズステークスでの過去10年間のレースのレース結果についてまとめてみました!動画も合わせてご紹介しているので、今年のレース予想にぜひお役立てください! 02.GⅡデータ
05.馬券 馬券の買い方でボックスとは? メリット&デメリットをご紹介! 馬券には色々な買い方がありますが 今回、ご紹介するのはボックスです。 本命、対抗、単穴など 馬を細かくランク付けしなくて良いので、 知らない馬が多いレースでも 予想が簡単な買い方です。 しかし、軸馬を決めないので 優柔不断な買い方 利益の少... 05.馬券
コラム 馬主の資格とは? 年収の条件があるってホント? 競馬の魅力にハマり出して いつかは馬主に! という目標を持たれたりしていませんか? 今回は、馬主になるための資格について 調べてみました。 中央競馬の馬主になろうと思うと 成功者 という感じの年収が必要なのですが、 それ以外でも馬主になれた... コラム
コラム 馬の名前に著作権は存在する! 馬名を付けるのは違法なの? 競走馬の馬名は一見、自由に 付けられているように見えて、 細かいルールをクリアしたものだけが 採用されて、馬に付けられています。 そんな競走馬の名前を使って アプリやゲームを作って 公開するとどうなるのでしょうか? 競馬ゲームが、どんな法律... コラム
01.GⅠデータ チャンピオンズカップとは? 出走時間や距離・場所を解説! 秋競馬のダート№1決定戦 チャンピオンズカップ。 ジャパンカップダートを前身とした JRAで2つしかないダートG1の 1つとなるレースです。 わずか18回の歴史の中で、 2度施行条件が代わり、 名前も変更となったチャンピオンズカップ。 条件... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 ノヴェリストとは? 産駒の評判や特徴・傾向を解説! 現在の日本の競馬界はサンデーサイレンス という希代の種牡馬の影響が強く 孫やひ孫が、ほとんどいう状態です。 しかし、1頭の種牡馬の血が広がり過ぎると 交配の幅が広がらないので、衰退に繋がる 可能性と表裏一体という現実があります。 そのために... 8.伝説の名馬