02.GⅡデータ 阪神牝馬ステークスの過去10年の結果!データ!成績一覧&動画まとめ 春の女王戦を占う上で重要視されるステップアップ競争『阪神牝馬ステークス』。今回はその阪神牝馬ステークスでの過去10年間のレースのレース結果についてまとめてみました!動画も合わせてご紹介しているので、今年のレース予想にぜひお役立てください! 02.GⅡデータ
コラム 一口馬主の確定申告! 必要経費と認められるのはどの項目? 手軽に馬主気分を味わえる一口馬主ですが、 どれくらい費用が掛かるの? 儲かったら確定申告が必要なの? など、お金に関する部分で 気になることも多いのではないでしょうか。 そこで、今回の記事では一口馬主に関する 基本的なお金の話をご紹介してい... コラム
8.伝説の名馬 グラスワンダーとは?レース動画や血統・産駒を徹底解説! 近年は外国産馬で強い馬はなかなか いませんよね、しかし一昔前は 強い外国産馬がたくさんいました。 クロフネやエルコンドルパサー などがそうですよね。 強い外国産馬と言えばほかに どの馬を思い浮かべますか? グラスワンダー。 この馬を思い浮か... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 読売マイラーズカップの過去10年の成績!レース成績データまとめ 春の短距離〜マイル路線を占う上で重要視される『読売マイラーズカップ』。安田記念やヴィクトリアマイルの前哨戦ともされている同レース。今回はその読売マイラーズカップでの過去10年間のレース結果について動画付きでまとめてみました!今年のレース予想にぜひ役立ててください! 02.GⅡデータ
01.GⅠデータ 阪神ジュベナイルフィリーズの過去の結果! 10年分のデータを紹介 阪神ジュベナイルフィリーズは 2歳の女王を決める一戦! 過去10年のレース結果を見ると 荒れた様子はほとんどありません。 阪神ジュベナイルフィリーズの 1~3着馬の前走レースを見ると 1着20頭、2着6頭、3着2頭と 好調なことがわかります... 01.GⅠデータ
7.競馬場 競馬はコースの特徴で攻略法が変わる!その極意とは? 競馬は実は、コースによって攻略方法が違うのをご存知ですか?日本全国には、いろいろな競馬場があり、それぞれの競馬場の特徴がありますよね!その特徴をしっかりと把握する事で、予想しやすくなるんです。この記事では、全国の競馬場の特徴をご紹介します。 7.競馬場
8.伝説の名馬 アドマイヤデウスとは?産駒&血統・伝説のレース動画を紹介 アドマイヤデウスという馬を 知っているでしょうか? アドマイヤデウスは 日本で重賞を勝った後、 オーストラリアに移籍して オーストラリアでも調教されました。 その異例な移籍は話題を呼び、 その動向も注目されました。 そのアドマイヤデウスにつ... 8.伝説の名馬
コラム 海外の競馬の中継! 日本でレースを見ることはできるの? 今や日本馬が海外レースで活躍するようになり、日本での注目度も上がった海外競馬。今回は日本で海外競馬中継をみる方法をご紹介していきたいと思います。話題に上がったとしても、なかなか地上波で放映されず、見たいのに見れないという人も多いと思いますので、ぜひ参考にして見てください。 コラム
コラム 競走馬の骨折の治療! 復活できなければどうなるの? 競走馬は生き物のある以上、 病気やケガをすることもあります。 ケガの中でも発症する割合が高く 時には命に関わることもある 職業病とも呼べる疾病の1つが骨折。 今回は 競走馬が骨折するとどうなるのか? という事に注目。 予後や治療法について、... コラム
05.馬券 競馬のマークシートの記入方法は?初心者でもわかる3つの手順 競馬場に行ったときに マークシートというものを 見たことがあるでしょうか? なかなか家でネット投票によって競馬を しているときはマークシートを 見ることがなく、 ネット投票中心派の方たちは 今まで一回もマークシートを 記入したことや見たこと... 05.馬券
01.GⅠデータ エリザベス女王杯とは? 時間・距離・場所について紹介 今回、注目するG1レースは エリザベス女王杯。 11月の京都競馬場を舞台に行われる 最強牝馬決定戦です。 3歳牝馬の3冠レース最終戦として 創設されたビクトリアカップを前身とし、 3歳牝馬限定レース時代の前半。 それを経て、古馬に開放され、... 01.GⅠデータ
05.馬券 競馬のマークシートの種類って? 馬券ごとに異なる用紙を解説! 初心者がどうしても迷ってしまうのが馬券の買い方。馬券には4種類あって買い方も9通り存在します。でも競馬場やウィンズで聞こうにも聞きずらい…そこで今回は競馬のマークシートの種類とそれぞれの用紙を徹底解説していきます! 05.馬券
8.伝説の名馬 クロフネとは? 産駒や血統・G1で活躍した子供を紹介! 現役時代は芝・ダート両方でGⅠを勝利して レコードタイムを4度も記録したように、 まさに『強い外国馬のお手本』 とも言える成績を残したクロフネですが、 種牡馬入り以降も大舞台で活躍する産駒を 多く輩出しており、 今もなお第一線で頑張っている... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 青葉賞とは? 傾向や歴代の血統&脚質を調べてみた! 3歳のクラシック路線を挑むにあたり重要となってくるトライアルレース。今回はその一つである青葉賞についてご紹介していきたいと思います。青葉賞とはどんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
01.GⅠデータ 皐月賞の過去の結果! 10年分のデータを紹介 皐月賞は牡馬クラシックの 始まりのレースです。 皐月賞の過去10年分のレース結果を 見てみると、1位になった馬 10頭中の9頭が前走レースで 1800mを走っています。 前走でスプリンターズステークスや 共同通信杯の1800mを走った馬は ... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 タニノギムレットとは?レース動画や血統&産駒をご紹介! お酒の名前が 入った馬って たくさんいますよね。 ウオッカやスピリタスなど、 その中で1番初めに 思い出す馬は何でしょうか? タニノギムレットという馬を 思い出す人が 多いのではないのでしょか? 実はウオッカの父も タニノギムレットなのです... 8.伝説の名馬
01.GⅠデータ JBCスプリントとは? 出走時間&場所&距離について紹介! 「スポーツの秋」なんて言いますが、 競走馬もアスリートなので、 気候の良い季節に良い パフォーマンスを発揮します。 それが、春や秋にG1が集中している 理由の1つだったりします。 それは中央競馬だけでなく、 地方競馬も同じ! そして、地方競... 01.GⅠデータ
コラム 競馬で芸能人の馬主と言えば? 馬に投資する有名人たち! 芸能人にも多数存在する馬主。誰がいるかってご存知ですか?今回は競馬界にいる芸能人馬主についてご紹介していきます。すごいのは北島三郎氏だけではないんです!また、馬主ではないですが、競馬を愛する芸能人で高額配当を受けたことのある人も合わせてご紹介していきたいと思います。 コラム
コラム 競馬のサインは連動してるって本当?暗号の真実を紐解く! 競馬の予想の方法で、 ちまたでサインというものを 聞いたことがないでしょうか? その時あった時事的な内容が関係してきたり、 JRAのCMでその時来る馬との 共通点があったりなどです。 競馬のサイン的なものが連動したり、 暗号となったりするの... コラム
8.伝説の名馬 競馬の人気馬ランキングTOP10! 伝説の名馬をレース動画と共に紹介 これまでに日本競馬の歴史の中で 数多くの名馬が誕生しました。 今回は、競馬辞典編集部が 人気馬ランキングTop10を 独断で作成しました。 伝説の名馬たちの エピソードと共に レース動画をご紹介していきます。 現在の競馬に繋がる馬ばかり な... 8.伝説の名馬