02.GⅡデータ 中山記念とは? 傾向・歴代レースの脚質や血統を調べてみた 春のGⅠを目指す上で、一つの関門となっているレース中山記念。今回は中山記念についてご紹介していきたいと思います。どんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
コラム 馬の色の種類!8つの毛色の分類&特徴をご紹介! 競馬を見ていると馬によって 毛の色が違うことに気づくと思いますが 何種類あるかご存知でしょうか? 答えは、8種類! 日本の競走馬の名前や血統登録を行う ジャパン・スタッドブック・インターナショナル で認められる馬の毛色は 8つに分類されてい... コラム
01.GⅠデータ 天皇賞・春の傾向とは? 歴代の産駒や血統をご紹介! 平地のG1レースで最も距離が長いのが 天皇賞・春。 全重賞の中でも3番目の長距離レースとあって かなり特殊な条件のG1と言えます。 長距離が得意な古馬の大目標 といった面を持ちながら、 スピード傾向が高まる現代競馬の流れで スタミナだけでは... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 メジロパーマーとは?産駒と成績&伝説のレース動画を紹介! いきなりですが、 メジロパーマーという馬を 知っているでしょうか? メジロ~と言えばマックイーンやライアン、 ラモーヌなどが思いつくと思います。 しかしメジロの逃げ馬と言えば 競馬ファンならだれでもメジロパーマー という馬が最初に来ます。 ... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 神戸新聞杯の過去10年の結果! 成績データ&動画まとめ 神戸新聞杯は菊花賞のトライアルレース、 出走権がかかった大切な一戦になります。 神戸新聞杯の過去10年のレース結果で 1~3着となっている30頭に着目して 見てみると、前走レースでも1~3着と 好走しているのが20頭となっています。 30頭... 02.GⅡデータ
8.伝説の名馬 タイキシャトルとは?血統や産駒・過去のレース動画を解説! 現在の競馬では スピード能力の高さが 成績に直結すると言われていて スピードと合わせて 最低限のスタミナも要求される マイルのタイトルを 重要視する関係者も少なくありません。 現代の競馬シーンで どんどん価値が高まっているマイルで 90年代... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 京王杯スプリングカップとは? 傾向や歴代の血統&脚質を調べてみた! 春のマイル王を決める『安田記念』。その安田記念への出走権をかけて重要な前哨戦とされるのが京王杯スプリングカップです。今回はその京王杯スプリングカップについてご紹介していきます。過去にどんなレースなのか、どんな馬たちが勝ってきてるのか徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
コラム 競馬の万馬券! 確率はどのくらいの率になるの? 競馬で馬券を買うようになると 獲ってみたいのが万馬券! 100円が1万円以上になるという 夢のような配当です。 万馬券を獲るためには、万馬券のことを よく知る必要があるだろうということで 今回は、万馬券についてご紹介していきます。 万馬券は... コラム
コラム 競馬の名前の一覧!かっこいい馬名からダサい馬名まで一挙公開! 競馬のレースを走る競走馬の名前は 基本的にオーナーである馬主が 自由に付けられるようになっており、 近年では北島三郎さんの持ち馬である キタサンブラックが一般メディアでも 大きな注目を集めました。 ただ、中には馬の名前を聞いて 思わず首をか... コラム
8.伝説の名馬 コダマとは?血統や産駒を徹底解説!【レース動画あり】 「UMAJO」と呼ばれる 女性ファンが増えてきたり、 家族連れで競馬場に行く人たちがいたりと、 今では競馬は、レジャー、エンターテイメントの 1つとして認知されています。 しかし、昔は一般紙やニュース番組で 取り上げられることも滅多になく、... 8.伝説の名馬
01.GⅠデータ フェブラリーステークスの傾向とは? 歴代の血統や騎手を紹介 フェブラリーステークスが 1年最初のJRAのG1レース!! ということで、的中させて良い気分で 本格的なG1シーズンに臨みたいですよね? (「どのレースも当てたい」 という声は置いておいて……) 今回は、フェブラリーステークスの 傾向につい... 01.GⅠデータ
02.GⅡデータ 青葉賞とは? 傾向や歴代の血統&脚質を調べてみた! 3歳のクラシック路線を挑むにあたり重要となってくるトライアルレース。今回はその一つである青葉賞についてご紹介していきたいと思います。青葉賞とはどんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
01.GⅠデータ 桜花賞の過去の結果! 10年分のデータを紹介 桜花賞は3歳牝馬の3冠を かけた最初のレースです。 過去10年の結果を見てみると、 桜花賞の1~3着に入った馬は 19頭が前走にチューリップ賞に 出走しています。 また前走にチューリップ賞以外の エルフィンステークや クイーンカップを走った... 01.GⅠデータ
06.騎手 騎手の勝率ランキング! ジョッキーTOP10をご紹介! 馬券を購入する上で必要とするのは馬に対する知識だけではありません。騎乗する騎手の力量にもよります。でも何を基準にしたらいいのかわからないですよね?そこで今回は判断要素の一つである勝率に重きを置いてランキングを作成してみました。ぜひ見てみて下さい。 06.騎手
8.伝説の名馬 フランケルとは? 産駒の海外での活躍をご紹介! 14戦全勝という偉業を成し遂げたフランケル。今は種牡馬として生活しており、その産駒は日本にも来ています。今回はフランケルにはどんな産駒がいて、どんな成績を残しているのかをご紹介していきたいと思います。優秀すぎるフランケルの遺伝子は果たして受け継がれているのでしょうか? 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ ローズステークスとは? 傾向や歴代の脚質や血統をご紹介! 牝馬三冠最終レースである秋華賞。その秋華賞のトライアルとして開催されるのが『ローズステークス』です。今回はそのローズステークスについてご紹介していきます!どんなレースで、どんな傾向があり、どんな馬たちが勝ってきたのか徹底解説していきます! 02.GⅡデータ
コラム 競馬の投資は詐欺?!騙されないための知っておくべきこんな手口! 競馬をギャンブルとしてではなく 投資として考えたことがあるでしょうか? しっかり自分でルールなどを決めて 長期的にお金を稼ぐのが投資というものです。 負けてもいいやと趣味で楽しむだけではなく、 しっかりとお金を増やすための競馬を 投資として... コラム
01.GⅠデータ ジャパンカップの過去の結果! 10年分のデータを紹介 ジャパンカップは毎年ハイレベルな馬が 集まるG1レースです。 ジャパンカップで1~3着までの半数以上が 前走に秋の天皇賞を走っています。 また前走がG1レースという馬がほとんど でしたが、近年はGⅡレースを前走としている 馬がジャパンカップ... 01.GⅠデータ
コラム 競馬のCMの曲は? 歴代のコマーシャルソングBEST10! その年の旬な俳優・タレントが起用されている競馬のCM。出ている人がとても豪華で毎年話題にも上がりますが、実は豪華なのは出演者だけではないんです!CMソングも名曲・人気曲が起用されているのです。そこで今回は歴代のCMソングで厳選したものを10曲ご紹介していきます! コラム
コラム 競馬の鞭は痛い?叩く回数を減らすことは出来ないの? 競馬で使われているあの鞭。 競馬場で見ている方はわかると思いますが 鞭で叩く音が聞こえてくるぐらい すごい勢いで叩いています。 あれほど思い切り叩く鞭は 馬にとっては痛くないのか? また、鞭の効果や制限についても 詳しく見ていきたいと思いま... コラム