コラム 馬の色の種類!8つの毛色の分類&特徴をご紹介! 競馬を見ていると馬によって 毛の色が違うことに気づくと思いますが 何種類あるかご存知でしょうか? 答えは、8種類! 日本の競走馬の名前や血統登録を行う ジャパン・スタッドブック・インターナショナル で認められる馬の毛色は 8つに分類されてい... コラム
01.GⅠデータ 【6/2統合】宝塚記念の傾向とは? 血統や産駒・歴代のレースを紹介! ファン投票上位の馬が出走し、 ドリームレース! と言われる、春競馬の締めくくり G1宝塚記念。 6月下旬に行われるため、雨の影響を 受けやすかったり、気温が高くなりがちなど 天候に左右されやすい傾向のあるレースです。 宝塚記念は、馬場や気温... 01.GⅠデータ
コラム 競馬のゲームのアプリのおすすめは? 本気で楽しめるTOP5! 数多くある競馬ゲーム。やるなら楽しいもので遊びたいと思うけど、種類が多くてどれがいいかわからないという人もいると思います。そこで今回は、本気で楽しめる競馬ゲームアプリを5つご紹介します。また、スマホアプリだけでなく、PC版、プレステ版でおすすめの競馬ゲームも合わせてご紹介します。 コラム
01.GⅠデータ チャンピオンズカップとは? 出走時間や距離・場所を解説! 秋競馬のダート№1決定戦 チャンピオンズカップ。 ジャパンカップダートを前身とした JRAで2つしかないダートG1の 1つとなるレースです。 わずか18回の歴史の中で、 2度施行条件が代わり、 名前も変更となったチャンピオンズカップ。 条件... 01.GⅠデータ
01.GⅠデータ フェブラリーステークスの過去の結果! 10年分のデータを紹介 フェブラリーステークスといえば ダートのG1レースです。 フェブラリーステークス過去10年の データから3着までの馬は 前走レース結果も良いと言えます。 前走レース1着は16頭、2着は4頭、 3着は6頭と素晴らしい結果と なっています。 ま... 01.GⅠデータ
06.騎手 競馬の雨に強い騎手は? 不良馬場でも勝つジョッキーTOP5! その日の天候により、 大きく状態が変わる馬場。 毎日が良馬場であれば良いですが、 そんなことは絶対にありません。 競馬の馬券を予想をする上でも 馬場は重要となっています。 そんな馬場ですが、 馬の得意不得意もありますが、 より重要なのが騎手... 06.騎手
04.競馬の予想 競馬の血統の本のおすすめは? 初心者が学べる5選! 『ブラッドスポーツ』 という風に言われているように、 競馬の歴史を紐解く上で『血統』は 切っても切り離せない存在と 言えるでしょう。 また、書店においても 様々な血統に関する著書が出版されており、 競馬ファンの中でも近年特に興味が 高まって... 04.競馬の予想
05.馬券 万馬券を当てるコツ! 的中させるための方法とは? 競馬で馬券を買っていると、やっぱり 当ててみたいのが万馬券! 馬券を買う人にとっては、1つのステータス であり、称号と呼べるでしょう。 100円が10,000円以上に化ける 夢のような万馬券。 的中させるためのコツは有るのでしょうか? 今回... 05.馬券
8.伝説の名馬 トウカイテイオーとは?血統・産駒を解説!【名勝負レース動画あり】 2018年の皐月賞はエポカドーロが制し 父オルフェーヴルとの 親子制覇を達成しました。 これから遡る事25年以上前に 同じように三冠馬の息子として 皐月賞を制した馬がいました。 その名はトウカイテイオー。 皇帝と呼ばれた父と同じく 無敗での... 8.伝説の名馬
06.騎手 競馬ジョッキーのランキング!生涯獲得の賞金TOP10! 競馬における主役は 当然『馬』ではありますが、 『人馬一体』という言葉があるように レースは『ジョッキー』がいてこそ 成立するものです。 最近の競馬場ではジョッキーが プロデュースしたお弁当やお酒などが 売店で売られるようになりました。 ま... 06.騎手
8.伝説の名馬 メジロラモーヌとは?血統や産駒は?レース動画を紹介! 今年の桜花賞の後 勝ったアーモンドアイの ルメール騎手から 「トリプルクラウンも狙える」 というコメントがありましたが、 これまでに牝馬三冠を 達成したのは4頭います。 ジェンティルドンナ、アパパネ、 スティルインラブ、そしてメジロラモーヌ... 8.伝説の名馬
01.GⅠデータ JBCクラシックの傾向とは? 歴代のレースについてご紹介! J地方競馬の祭典・JBCの中でも メインとなるのがJBCクラシック。 ダートの王道である 2000m付近で争われる 王者決定戦と呼べるレースです。 持ち回りでの開催となるので 交流G1がない場所で 行われることがあるレース。 普段は見ること... 01.GⅠデータ
05.馬券 競馬のオッズの計算はどうするの? 算出方法を徹底解説! 馬券を買う上で我々競馬ファンが 非常に重要視する要素の一つでもある 『オッズ』ですが、 このオッズの計算方法は複雑で 意外と知らない人の方が多いのでは ないでしょうか? また、馬券の種類によっても この計算の仕方や控除率などは異なるため、 ... 05.馬券
01.GⅠデータ フェブラリーステークスとは? レースの時間や場所をご紹介! 1年で最初に行われるJRAのG1レースが フェブラリーステークス。 数少ない中央競馬のダートG1なので この路線のトップホースが集う 見どころたっぷりなレースです。 ここで好走すると世界最高峰のレース ドバイワールドカップへ招待される 可能... 01.GⅠデータ
02.GⅡデータ セントウルステークスの過去10年の結果!レース成績データまとめ【動画あり】 サマースプリント戦最終戦のセントウルステークス。スプリングステークスの前哨戦でもあるレースとしても有名はGⅡです。今回はそのセントウルステークスのでの過去10年間のレース結果について動画付きでまとめてみました!是非今年のレース予想にお役立てください☆ 02.GⅡデータ
コラム 馬の性格! 競走馬のエピソードをご紹介! 生き物である競走馬は、その性格も様々! 穏やかで人懐っこい馬もいれば、 わがまま放題の暴れん坊も存在します。 今回は、個性豊かな競走馬のキャラクターを エピソードを交えてご紹介していきます。 まるで人間のような振る舞いをする 王様キャラの馬... コラム
01.GⅠデータ 中山大障害とは? コースや時間・レースについて解説! 名ハードラー・オジュウチョウサンの登場や 踏み切ってジャンプ~ の名セリフで、注目を集める障害レース。 そんな障害レースの頂点と言えるのが J・G1中山大障害です。 春の中山グランドジャンプと並ぶ 障害で2つだけのG1格のレースで この2つ... 01.GⅠデータ
コラム 競馬のサインは連動してるって本当?暗号の真実を紐解く! 競馬の予想の方法で、 ちまたでサインというものを 聞いたことがないでしょうか? その時あった時事的な内容が関係してきたり、 JRAのCMでその時来る馬との 共通点があったりなどです。 競馬のサイン的なものが連動したり、 暗号となったりするの... コラム
06.騎手 騎手の勝率ランキング! ジョッキーTOP10をご紹介! 馬券を購入する上で必要とするのは馬に対する知識だけではありません。騎乗する騎手の力量にもよります。でも何を基準にしたらいいのかわからないですよね?そこで今回は判断要素の一つである勝率に重きを置いてランキングを作成してみました。ぜひ見てみて下さい。 06.騎手
06.騎手 外国人の騎手ランキング!過去の成績と獲得賞金を一覧で紹介 競馬を見てて外国人騎手の活躍が 目立っているけど、 外国人騎手だけのランキングは どうなっているのだろう? そんなことを思われた競馬ファンの方も 少なくはないはずです! そこで今回外国人の騎手だけを ランキング形式でご紹介して いきたいと思... 06.騎手