05.馬券 競馬で払い戻しができる場所はどこ? 時間も合わせてご紹介! 競馬をしていて一番テンションが上がる 『払い戻し』の瞬間ですが、 その払い戻しの場所は競馬場だけとは 限りません。 近年はインターネットでの馬券購入が 普及しており競馬場での馬券購入者は 相対的に減少傾向にあるようですが、 それでもやはり実... 05.馬券
02.GⅡデータ 阪神牝馬ステークスの過去10年の結果!データ!成績一覧&動画まとめ 春の女王戦を占う上で重要視されるステップアップ競争『阪神牝馬ステークス』。今回はその阪神牝馬ステークスでの過去10年間のレースのレース結果についてまとめてみました!動画も合わせてご紹介しているので、今年のレース予想にぜひお役立てください! 02.GⅡデータ
8.伝説の名馬 ヨハネスブルグとは? 種牡馬の種付け料や産駒・血統を紹介! 今回、ご紹介する種牡馬はヨハネスブルグ。 日本では大活躍している種牡馬とは 言えませんが、孫世代からアメリカ3冠馬 ジャティスファイが誕生し その血が見直されている馬です。 血筋から歴史的名馬が生まれたことで 今後、もう一度花が開くかもしれ... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 神戸新聞杯の過去10年の結果! 成績データ&動画まとめ 神戸新聞杯は菊花賞のトライアルレース、 出走権がかかった大切な一戦になります。 神戸新聞杯の過去10年のレース結果で 1~3着となっている30頭に着目して 見てみると、前走レースでも1~3着と 好走しているのが20頭となっています。 30頭... 02.GⅡデータ
01.GⅠデータ 阪神ジュベナイルフィリーズの傾向は? 歴代の血統を解説! 2歳牝馬の№1を決めるレース 阪神ジュベナイルフィリーズ。 桜花賞と同じ舞台で行われるので 翌年のクラシックに向けた 一足早い前哨戦の意味合いを 持ったレースです。 現在の舞台となって12回で 馬券圏内に入った馬から 3歳以降にG1を勝った... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 モーリスとは?産駒や血統・戦績や過去のレース動画をご紹介! マイル最強馬といえばだれを 思い浮かべるでしょうか? タイキシャトルそしてモーリスこの2頭が すぐに思い浮かぶのではないでしょうか。 時代はまったく違いますが、モーリスのほうが 上という声が非常に多いのが現状です。 そのモーリスについて今回... 8.伝説の名馬
02.GⅡデータ 青葉賞の過去10年の結果! レース成績まとめ【動画あり】 青葉賞は日本ダービーの優先出走権が 与えられるトライアル競走となります。 青葉賞の過去10年のレース結果について 見てみてみましょう。 1~3着馬になった30頭のうち、 前走レースの結果は 1着が18頭、2着が1頭、3着が4頭と 前走の好走... 02.GⅡデータ
コラム 海外の競馬! 日本馬の活躍をレース動画と共に紹介! かつてはその壁の高さから、日本馬の優勝は難しいとされてきた海外レース。現在では30頭の馬が優勝しています。今回はその海外レースで活躍した馬たちをレース動画ともに振り返りたいと思います!また、海外から見た日本競馬についても触れていきたいと思います。 コラム
コラム 競馬の荒れるレースと言えば? 条件や理由はあるの? 『レースが荒れる』という言葉をよく聞きますが、競馬初心者からしてみれば『荒れる』ってどうゆうこと?と思いますよね?そこで今回は競馬の荒れるレースについてご紹介していきます!荒れる条件や理由についても詳しく開設していきたいと思います。 コラム
02.GⅡデータ 金鯱賞とは? 傾向や歴代の脚質・血統を徹底解説! 春のGⅠを目指す上で、一つの関門となっているレース・金鯱賞。今回は金鯱賞についてご紹介していきたいと思います。どんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
コラム 競走馬は馬肉として処理?! 引退後の競走馬はどうなるの? 競馬場で多くの人の夢(とお金)を乗せて 走っている競走馬。華やかな現役生活は 3年~5年ほどと、馬の一生の中では わずかな時間です。 そんな競走馬が引退した後、 どう過ごしているかご存知でしょうか? 一部の人は 馬肉にして処理される と言っ... コラム