03.GⅢデータ 中山金杯とは? レースの傾向&開始時間について調査してみた 毎年1月に開催されている中山金杯は、新年度の中央競馬が開幕したことを告げるレースとして知られています。中山金杯ではどんな競走馬が強いのか、傾向や血統にも触れて紹介。中山金杯の情報を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。 03.GⅢデータ
コラム 非根幹距離のレース! 根幹距離より荒れやすいって本当なの? 競馬は独特の用語が多く 慣れるまでは、検索ばかりして 記事をなかなか読み進められない という場合もあると思います。 そんな競馬用語の中で、 最近、よく見かけるものが 非根幹距離 と呼ばれるもの。 データ派の予想家の人たちが よく使う用語です... コラム
04.競馬の予想 競馬の予想屋の的中率!当たる人の見極め方はどこを見る? 予想屋という存在を知っていますか。 今の中央競馬ではもう存在しませんが 地方競馬や、ばんえい競馬では 依然として存在します。 むしろ地方競馬の風物詩ともいえる 存在です。 彼らは自分たちの予想の紙を1枚100円や 一日800円などで売ってい... 04.競馬の予想
01.GⅠデータ 桜花賞とは? レースの場所&距離や発走時間をご紹介! 牡馬の期待馬が目指すのは日本ダービーですが 期待の牝馬が目標とするのが桜花賞。 牝馬3冠の中でも、特に関係者が 欲しいというタイトルです。 前身となるレースが創設されてから 80年の歴史を誇る牝馬路線 最高の名誉あるタイトル・桜花賞。 そん... 01.GⅠデータ
05.馬券 馬券の買い方で単勝とは? メリット&デメリットを紹介! 現在JRAが発売する馬券(勝馬投票券)は 特殊なものを含めると10種類の 買い方ができます。 スタイルによりますが 自分に合った馬券を買うことが 的中確率や回収率のアップに 繋がっていきますので、 馬券の種類の選び方は、 意外と重要だったり... 05.馬券
04.競馬の予想 競馬の予想の仕方!当たる確率が20%上がる6つの方法 春の競馬シーズン真っ只中! 競馬の話題を頻繁に 目にしているのではないでしょうか? とは言え、これを機に馬券を 買ってみようと思っても、 何を参考にしたら良いのか わからない方も少なくないはず。 今回は競馬を予想する際に ポイントになる 騎... 04.競馬の予想
03.GⅢデータ 京都金杯の過去のデータ! 10年の結果を一覧でまとめてみた 京都金杯は新春開幕の第一戦ですから 予想を的中させて幸先良いスタートを 切りたいものですね。 東の中山金杯・西の京都金杯と呼ばれ、 中央競馬の開幕を飾る重賞となっています。 京都金杯の過去10年のレース結果に ついて見てみましょう。 京都金... 03.GⅢデータ
05.馬券 競馬のマークシートの種類って? 馬券ごとに異なる用紙を解説! 初心者がどうしても迷ってしまうのが馬券の買い方。馬券には4種類あって買い方も9通り存在します。でも競馬場やウィンズで聞こうにも聞きずらい…そこで今回は競馬のマークシートの種類とそれぞれの用紙を徹底解説していきます! 05.馬券
コラム 馬主の賞金の取り分! 何着までなら賞金は貰えるの? 世界最高の賞金体系と言われている中央競馬。 ジャパンカップや有馬記念に優勝すると 1着賞金は、なんと3億円!!! 夢のような話ですが、オーナーである 馬主が全部貰えるわけではありません。 また、レースで賞金圏内に入れなくとも 様々な手当が用... コラム
02.GⅡデータ 日経賞の過去10年のデータ! 結果&動画も合わせてご紹介 日経賞は春の天皇賞の 優先出走権がかかった大事な一戦! 日経賞の過去10年の レース結果を見てみましょう。 日経賞で過去10年間の1~3着馬の 前走レースに着目してみると 30頭のうち16頭が前走でも3着まで 入っています。 また人気に着目... 02.GⅡデータ
8.伝説の名馬 タニノギムレットとは?レース動画や血統&産駒をご紹介! お酒の名前が 入った馬って たくさんいますよね。 ウオッカやスピリタスなど、 その中で1番初めに 思い出す馬は何でしょうか? タニノギムレットという馬を 思い出す人が 多いのではないのでしょか? 実はウオッカの父も タニノギムレットなのです... 8.伝説の名馬
03.GⅢデータ 中山金杯の過去のレース結果! 10年分のデータまとめ【動画あり】 中山金杯は新年度の中央競馬の開幕の一戦! 当初は『金杯』の名前で東西で それぞれ行われていましたが、 区別するために東の『中山金杯』 西の『京都金杯』として東西を飾る重賞 として定着しています。 それでは中山金杯の過去10年の レース結果に... 03.GⅢデータ
コラム 一口馬主の回収率は何%? ランキングでTOP5をご紹介! 一口馬主に興味を持つと、 まず気になるのが 一口馬主は儲かるのか? という事ではないでしょうか。 これについては、馬券と一緒ですので 必ず儲かる方法は有りません。 しかし、どれくらい儲かる 可能性が有るのか?は気になる所。 今回の記事では、... コラム
8.伝説の名馬 エピファネイアとは? 産駒の評判や血統について解説! 2013年菊花賞や2014年ジャパンカップなどの勝ち鞍のあるエピフェネイア。今回は現役を引退し、種牡馬となった彼の子供達についてご紹介していきたいと思います。産駒の評判や現役時代の成績なども振り返っていきたいと思います。 8.伝説の名馬
05.馬券 競馬で払い戻しができる場所はどこ? 時間も合わせてご紹介! 競馬をしていて一番テンションが上がる 『払い戻し』の瞬間ですが、 その払い戻しの場所は競馬場だけとは 限りません。 近年はインターネットでの馬券購入が 普及しており競馬場での馬券購入者は 相対的に減少傾向にあるようですが、 それでもやはり実... 05.馬券
06.騎手 外国人の騎手ランキング!過去の成績と獲得賞金を一覧で紹介 競馬を見てて外国人騎手の活躍が 目立っているけど、 外国人騎手だけのランキングは どうなっているのだろう? そんなことを思われた競馬ファンの方も 少なくはないはずです! そこで今回外国人の騎手だけを ランキング形式でご紹介して いきたいと思... 06.騎手
01.GⅠデータ フェブラリーステークスの傾向とは? 歴代の血統や騎手を紹介 フェブラリーステークスが 1年最初のJRAのG1レース!! ということで、的中させて良い気分で 本格的なG1シーズンに臨みたいですよね? (「どのレースも当てたい」 という声は置いておいて……) 今回は、フェブラリーステークスの 傾向につい... 01.GⅠデータ
8.伝説の名馬 ゴールドシップとは?産駒や血統や成績と過去のレース動画を紹介 癖馬と言えば騎手の言うことを 聞かなかったり、レース中に暴走したり などですよね。 近頃でしたら、ダノンマジェスティが きさらぎ賞で癖を出していました。 その癖っぷりは鞍上の松若風馬騎手を 大変困らせていました。 癖馬と言えばどの馬を思い浮... 8.伝説の名馬
05.馬券 競馬の高額当選で税金がかかる? 払い戻しで注意すべきポイント 高額当選も夢ではない競馬のレース。この当選金に税金がかかることをご存知ですか?今回は競馬の高額当選にまつわる税金に関してご紹介していきます。この税金を納めないととどうなってしまうのか、高額当選した場合の受取り方法もあわせてご紹介していますので、ぜひご確認ください。 05.馬券
コラム 競馬の名前の一覧!かっこいい馬名からダサい馬名まで一挙公開! 競馬のレースを走る競走馬の名前は 基本的にオーナーである馬主が 自由に付けられるようになっており、 近年では北島三郎さんの持ち馬である キタサンブラックが一般メディアでも 大きな注目を集めました。 ただ、中には馬の名前を聞いて 思わず首をか... コラム