パチンコやパチスロで
大負けしたという報告を聞きますが、
これは誰にでもあり得る話です。
その中で
「10万円以上負けると店から保証が出る」
という話を聞いたことはありませんか?
そのようなサービスがあれば
安心してパチンコを打つことができ、
意図的に大負けして
投資を回収することができるでしょう。
まるで夢のような話ですが、
実際に店から保証が出るというのは
事実なのでしょうか?
大負けした時に
店から保証が出るのは事実なのか、
その詳細についてまとめていきます。
パチンコで10万負けたら保証があるって本当なの?
パチンコは完全確率によって
大当たりが抽選されているため、
最悪の場合は1日打っても
当たらないことがあります。
1日当たりがないのは非常にまれですが、
移動を繰り返して10万円負けする可能性は
十分にあり得る話になります。
大負けすると嫌な気分になりますが、
10万円負けると店から保証が出される
という話を聞いたことはないでしょうか?
今回は大負けによる店の保証について、
事実かどうか解説していきます。
パチンコで10万負けても保証は出ない!
結論から言ってしまえば、
パチンコで10万円負けても店から
保証が出ることはありません。
当然の話で、
パチンコ店は商売で営業をしていますので、
無償で利益を返すということは
打ち手にとって虫が良すぎる話でしょう。
パチンコ・パチスロは
引き際が肝心な遊びになりますので、
熱くなりすぎると取り返しのつかない状態に
なることは珍しくありません。
店から保証が出ない以上は、
節度を守って遊技をしたいところです。
パチンコで10万負けたら通報されるって本当なの?
10万円以上負けると
店から保証は出ませんが、
その代わり通報されるという話を
聞いたことがある人がいるかもしれません。
実際に通報しているかもしれませんが、
警察が出動する可能性はあるものの、
投資金額が返ることはありません。
ただ例外として、
パチンコ台に不正改造が施されている場合は、
通報した上で店が営業停止となります。
ここでの不正改造とは
パチンコを動かしているロム基盤の部分で、
不正に大当たりしにくいよう
改造していることを指します。
しかし実際のところ、
外見では不正改造をしているかは
素人目で判断できないため、
その場では何ともできないと言えます。
パチンコで10万負けてもプレイで取り返すことは可能?
10万円の投資をパチンコで
取り返すことはできるのでしょうか?
答えは不可能ではないと言えますし、
運が良ければ負けが込んでいる状態でも
大逆転で勝つこともできるでしょう。
実際に店内では一撃2~3万発を
出している人もいますので、
そういった人の姿を見れば、
不可能ではないということも分かります。
しかしながら、
10万円以上の投資金額を回収するためには、
かなりの連チャンと出玉が必要であり、
相当なリスクも負わなければなりません。
スペックの高い機械は
確変に突入させるのが難しければ、
大当たりまで時間がかかってしまうため、
残り時間を考えても可能性が低くなります。
その日に取り返すのではなく、
数日にわたって少しずつ勝つ方が現実的で、
いったん冷静になった方がいいでしょう。
パチンコで10万を取り返すには台移動をした方がいい?
出典:http://muku2.cocolog-nifty.com/
10万円以上投資しても当たらない場合、
どうしてもパチンコ台の不正改造や
遠隔操作を疑ってしまうでしょう。
不正改造は判断しかねるとして、
遠隔操作についても可能性が低いため、
得に移動する必要はないと言えます。
パチンコは完全確率によって
大当たりが抽選されているため、
可能性から考えるとハズレを
引き続けることは十分にあり得ることです。
また大きくハマっているからといって
当たりやすくなっていることもありません。
それでも不信感を持っているのであれば、
一度台移動をするか店を変えるかで、
リフレッシュしてから打つといいでしょう。
まとめ
10万円以上の投資をしても、
パチンコ店から保証が出ることはありません。
これは10万円以上投資をして、
警察に通報した結果、
不正改造が判明したという話から
発展したと考えられます。
だからといって不正改造を疑って
店を通報したとしても、
実際に投資した金額が
返ってくる保証もありません。
10万円以上負けると
取り返すのは至難の業ですが、
その日に取り返すのではなく、
長い目で見て回収する意識を持ちましょう。
また熱くなりすぎるのもご法度で、
すでに大きな負けをしている以上は、
気分を落ち着かせることが
一番大切なことなのかもしれません。
⇒パチンコで大負けの記録!実際に負けた人の体験談5つについて紹介!
別の記事では、
パチンコで大負けをした人の
ブログを紹介したものがあります。
どのように負けたのか、
いくら負けたのかなどが分かりますので、
教師的な存在として読んでみてください。