オルフェーヴルとは?血統や産駒は?伝説のレース動画を紹介!

スポンサーリンク

今回ご紹介するのは
史上7頭目の三冠馬・オルフェーヴル。

圧倒的な強さと同時に
人々の予想を裏切る
破天荒な姿を併せ持つ
ファンの多い馬
でした。

その破天荒さは
勝ったレース以上に
負けたレースで、その強さを
印象付けた
という
記憶に残るオルフェーヴル。

世界の頂点にあと一歩まで迫り
当時のクラシックディスタンスでは
世界最強の呼び声もあった馬でした。

現在は、初年度産駒から
クラシック候補を送り出し
種牡馬としての活躍も期待される
名馬について見ていきましょう。

スポンサーリンク

オルフェーヴルの成績/戦績は?

photo:Cake6

2歳の8月のデビュー戦に勝利し
順調なスタートを切ったオルフェーヴル
でしたが、幼い面を出したりして
なかなか2勝目が挙げられませんでした

皐月賞トライアルのスプリングステークスで
デビュー戦以来の勝利を挙げると
4番人気で挑んだ皐月賞では、
直線で馬群から抜け出すと3馬身差をつけ
連勝で初G1勝利を飾ります。

続くダービーでは1番人気に支持され
不良馬場をもろともせずに2冠を達成

秋の3冠に挑戦することになります。
前哨戦を快勝して迎えた菊花賞でも
直線で、あっという間に先頭に立ち
最後は抑える余裕を見せ6年ぶり7頭目の
三冠馬
に輝きました。
世代最強馬として年内最後のレースに
選んだのは有馬記念

ドバイWCを制覇した
ヴィクトワールピサや最強牝馬ブエナビスタ
といった9頭のG1馬が出走する中、
1番人気に応える見事な勝利で、
現役最強馬の地位につきました。

4歳となった初戦、阪神大賞典で
前代未聞のチグハグなレース(後述します)、
天皇賞春で良い所なく敗れるなど
不安定な部分を露呈してしまった
オルフェーヴルですが、宝塚記念
汚名を返上する勝利を見せ
秋に凱旋門賞に挑むことになります。

フランスへ旅立ったオルフェーヴルは
ひと叩きした後、本番へ。
世界最高峰の舞台でも圧倒的な
瞬発力を発揮し、直線で先頭に立った
オルフェーヴルは日本競馬界の悲願を
達成すべくゴールへ向かいますが
右にヨレ、内ラチにぶつかり
残り50mの所で後続に交わされ
無念の2
に終わりました。

帰国してジャパンカップに出走するも
3歳の3冠牝馬、ジェンティルドンナ
一騎打ちで敗れ、不完全燃焼に終わります。

4歳秋の借りを返すべく5歳シーズンに
臨んだオルフェーヴルは
軽い疾患が見られたため
春は国内で1走のみ。
前年わずかの所で涙をのんだ
凱旋門賞に挑みます。
今度こそは、と思われましたが
歴史的名牝トレヴの前に
またしても2着に敗れ帰国。
引退レースとなる有馬記念に出走します。

三冠馬の最後の雄姿を見届けようと
12万人を超える観衆が集まる中
4コーナーを周った所で先頭に立つと
後は独壇場。
2着に8馬身差をつける圧勝劇で
ラストランを飾り、ターフを去りました

通算成績21戦12勝 [12-6-1-2]。
G1・6勝と言う戦績以上に
敗れたレースでその強さを見せつけるという
珍しいタイプの馬でもありました。

オルフェーヴルの獲得賞金はいくら?

JRAで17戦10勝、フランスで4戦2勝
という成績を残したオルフェーヴルは
JRAで13億4408万円、
フランスで215万9880ユーロの賞金を
獲得しています。

オルフェーヴルのレース動画

数多くの印象的なレースを見せた
オルフェーヴルの強さを
動画でご覧いただきましょう。

1.凱旋門賞

まずは世界の頂点に、あと一歩まで迫った
2012
年の凱旋門賞

残り300mで先頭に立ったオルフェーヴル。

日本競馬の悲願を叶える
快挙を達成したと思われましたが
どんどん右にヨレ、
内ラチに激突して減速。
その隙を突かれ、残り50m
交わされて2着に終わりました

しかし、直線に入って見せた
驚異的な末脚は、世界のホースマンに
強烈な印象を残し
、日本競馬の
レベルの高さを証明した
レースとなりました。

2.阪神大賞典

オルフェーヴルのレース動画紹介
2レース目は2012年の阪神大賞典
またしても2着に敗れたレース
というのが、この馬らしい所。

前年に、三冠有馬記念を制し
現役最強馬の古馬となった初戦に
このレースを選びました。

久しぶりのレースとなり
イレ込みがきつかったオルフェーヴル
騎手の抑えに従わず向こう正面で
先頭に立つと3コーナーを周ろうとせず
外ラチに向かっていき失速

故障発生かと観衆が固唾をのむ中
追い抜かれた馬群に向かって猛ダッシュ!
すごい勢いで2番手まで
浮上するものの道中のロスが大きく
2
のままレースを終えました。

並の馬なら上位に来ることが難しい
チグハグっぷりにも関わらず
2着を確保したことで、逆に
並外れた能力を見せつける結果となりました。

3.有馬記念

最後に紹介するのは、引退レースとなった
2013年の有馬記念です。

印象的な強さと敗れたレースでも能力を
見せ続けた名馬の引退レースを見ようと
中山競馬場には多くの観衆
が集まりました。

後方4番手からゆっくりと
レースを進めたオルフェーヴル。
3コーナーから上がっていくと
最終コーナーを周り切る頃には
先頭に立ち最後の直線へ。

そこから後続をどんどん突き放し
2
着に8馬身をつける圧勝劇

現役生活に幕を閉じました。

このレースを見た競馬好きで知られる
サッカーの元イングランド代表
マイケル・オーウェン氏が
オルフェーヴルの強さを絶賛する
コメントをTwitterつぶやいた事も
話題になったレースです。

オルフェーヴルの妹は?

全兄ドリームジャーニーがG1・3
オルフェーヴルがG1・6勝を挙げたことで
全弟、全妹が5頭います。

2017年にデビューした
デルニエオールはフィリーズレビューで
3
着に入り2018年の桜花賞
出走
しました。

まだ偉大な兄たちのような
活躍ではありませんが、
成長力があると言われる
父の血が開花すれば
大きなレースを賑わせる
存在になるかもしれません。

オルフェーヴルの血統は?

photo:kiyo

オルフェーヴルは父ステイゴールド
母オリエンタルアートという血統

全兄のドリームジャーニーが活躍した事から
再び母にステイゴールドがつけられ
誕生したのがオルフェーヴルです。

父のステイゴールドは、
日本競馬を変えた種牡馬
サンデーサイレンス産駒で
現在の表記だと、6歳の時に初重賞制覇。
7
歳のラストランで香港のG1を勝つ
という成長力のある馬
でした。

オルフェーヴルの性格は?

オルフェーヴルの性格を
一言で表すと
「暴れん坊」でしょうか。

前述の阪神大賞典での逸走だけでなく
デビュー戦では1着でゴールを
駆け抜けた後に騎手を振り落とし
ウイナーズサークルでの記念撮影が
できなかったなど、若かりし頃には
コントロールできない面も
多々ありました。

しかし、一度目のフランス遠征を
経た辺りから成長した姿を
見せるようになり、
現役後半のレースでは
暴れん坊っぷりは影をひそめました。

オルフェーヴルの脚質は?

爆発的な瞬発力を武器にした
オルフェーヴルは
ほとんどのレースで
道中10番手以降から進める
差しタイプの脚質
でした。

気性的にコントロールの難しい
馬だったため
スタートから気合を付けて
先行させると、そのまま
暴走してしまう可能性
あったのでしょう。

じっくりとレースを進めることで
武器である瞬発力を活かす
結果に繋がりました。

オルフェーヴルに騎乗していた騎手は?

そんなオルフェーヴルの
国内すべてのレースに騎乗したのが
池添謙一騎手

ドリームジャーニーにも騎乗し
2つのG1タイトルを取った池添騎手は
それまでにも気難しい馬に乗って
何度もG1に勝利をしており
荒れ馬の扱い方は、トップクラスの腕前。

そんな池添騎手を持ってしても
気性の荒さだけではなく
高い能力を持つオルフェーヴルの扱いは
かなり難しかった
ようです。

名馬にもしもの事があってはならないと
池添騎手の代名詞とも言える
ゴール後のガッツポーズも
オルフェーヴルの時には、控えめ
でした。

フランスに遠征していた時には
日本にも何度も来日している名手
クリストフ・スミヨン騎手が
オルフェーヴルに跨っています。

オルフェーヴルの馬主は?

黒、赤十字襷、袖黄縦縞の勝負服だった
オルフェーヴルの馬主は
有限会社サンデーレーシング

これはクラブ法人で、
いわゆる「一口馬主」の馬として
オルフェーヴルは走りました

ちなみにオルフェーヴルは
150万円×40口という形で
募集されています。

150万円という金額は高いですが、
13億円以上の賞金を稼いでいるので
出資された方は、十分に
元が取れていますね。

オルフェーヴルの産駒は?

photo:Hideki Uchidate

引退後、種牡馬となった
オルフェーヴルの産駒は
2017
年にデビュー

初年度からラッキーライラックや
エポカドーロがG1に勝利
順調な滑り出しを見せています。

初年度産駒だけなので
判断するのは早計ですが
活躍馬がいる反面で
勝ち馬の数が多くないという
結果も見えつつあります。

種牡馬としてのオルフェーヴルは
子供たちが安定して活躍する
というよりは、
大物をポツポツと出す
タイプなのかもしれません。

オルフェーヴルとディープインパクトの関係は?

同じ三冠馬ということで、
ディープインパクトと比較されることも
少なくないオルフェーヴル

強さの比較は、レースを見て
各々に判断していただくとして、
実は関係が深い2なんです。

ディープインパクトを管理したのは
池江泰郎調教師。
オルフェーヴルの父ステイゴールドや
母の父メジロマックイーンも管理した
名調教師でした。

そんな池江ブランドの結晶とも呼べる
オルフェーヴルを管理したのは
池江泰寿調教師

そうです、泰郎氏の息子が管理。
史上初の親子での三冠トレーナー
となりました。

まとめ

今回は世界の頂点に
あと一歩まで迫った
三冠馬オルフェーヴル

ご紹介しました。

強さと危うさを併せ持つ
破天荒なレースっぷりで
無限の可能性を感じさせ
ファンに愛された
名馬・オルフェーヴル。

この馬を知っておけば
今の日本競馬界に流れている
様々なドラマが理解できると思います。

これを機に、競馬の魅力の1つである
物語に興味を持っていただけたら
もっと競馬が楽しくなってきますよ。

スポンサーリンク