01.GⅠデータ 天皇賞秋の過去の結果! 10年分のデータを紹介 天皇賞は秋の中距離王決定戦! 舞台となる東京芝2000mコースは 改修があり外枠の先行馬にとっては 大きな不利となるようです。 また前走レースは毎日王冠が王道で 非常に深いつながりがあると 言われています。 過去10年のデータを見ると 毎日... 01.GⅠデータ
コラム 競馬のゲームのアプリのおすすめは? 本気で楽しめるTOP5! 数多くある競馬ゲーム。やるなら楽しいもので遊びたいと思うけど、種類が多くてどれがいいかわからないという人もいると思います。そこで今回は、本気で楽しめる競馬ゲームアプリを5つご紹介します。また、スマホアプリだけでなく、PC版、プレステ版でおすすめの競馬ゲームも合わせてご紹介します。 コラム
02.GⅡデータ スプリングステークスの過去10年の結果! 成績データ&動画まとめ 3歳馬クラシック路線の第1戦である 皐月賞のトライアルレースのひとつ、 スプリングステークス。 毎年3月に中山競馬場で行われる 人気のレースですね! 1957年に創設された 現3歳馬による重賞競走で、 春のクラシック路線、NHKマイルカップ... 02.GⅡデータ
05.馬券 馬券の買い方で馬連って? メリット&デメリットをご紹介! 今回、ご紹介するのは馬連です。 1991年に導入されてから 圧倒的に購入する人が多かった 馬券ですが、3連複・3連単の 登場以降は、ちょっと影が 薄くなりつつある存在です。 しかし、一世を風靡しただけあり、 良い部分もたくさんある 馬券の種... 05.馬券
01.GⅠデータ 秋華賞の過去の結果! 10年分のデータを紹介 秋華賞は3歳牝馬三冠、最後の一冠となるG1 春シーズン以来の休養明けは大きな マイナス材料となる事もありますので しっかりと過去のデータを 見ることが重要なレースになっています。 秋華賞の過去10年分の結果を 一覧表でご紹介します。 コース... 01.GⅠデータ
コラム 馬の性格! 競走馬のエピソードをご紹介! 生き物である競走馬は、その性格も様々! 穏やかで人懐っこい馬もいれば、 わがまま放題の暴れん坊も存在します。 今回は、個性豊かな競走馬のキャラクターを エピソードを交えてご紹介していきます。 まるで人間のような振る舞いをする 王様キャラの馬... コラム
02.GⅡデータ 中山記念とは? 傾向・歴代レースの脚質や血統を調べてみた 春のGⅠを目指す上で、一つの関門となっているレース中山記念。今回は中山記念についてご紹介していきたいと思います。どんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。 02.GⅡデータ
05.馬券 競馬の税金には時効はあるの? 知らないと痛い目に合う期限を解説 競馬の払戻金に対して『税金』が掛かるのは 別の記事でも説明しましたが、 その税金に『時効』が存在するのは 意外と知らない人の方が多いのでは ないでしょうか。 税金を納めるのは国民の義務ですが、 その時効の存在や期限を知らないことで 払う必要... 05.馬券
8.伝説の名馬 トウカイテイオーとは?血統・産駒を解説!【名勝負レース動画あり】 2018年の皐月賞はエポカドーロが制し 父オルフェーヴルとの 親子制覇を達成しました。 これから遡る事25年以上前に 同じように三冠馬の息子として 皐月賞を制した馬がいました。 その名はトウカイテイオー。 皇帝と呼ばれた父と同じく 無敗での... 8.伝説の名馬
コラム 競馬の荒れるレースと言えば? 条件や理由はあるの? 『レースが荒れる』という言葉をよく聞きますが、競馬初心者からしてみれば『荒れる』ってどうゆうこと?と思いますよね?そこで今回は競馬の荒れるレースについてご紹介していきます!荒れる条件や理由についても詳しく開設していきたいと思います。 コラム
8.伝説の名馬 タニノギムレットとは?レース動画や血統&産駒をご紹介! お酒の名前が 入った馬って たくさんいますよね。 ウオッカやスピリタスなど、 その中で1番初めに 思い出す馬は何でしょうか? タニノギムレットという馬を 思い出す人が 多いのではないのでしょか? 実はウオッカの父も タニノギムレットなのです... 8.伝説の名馬